
どうも。
最近、PV数が伸びると同時に誹謗中傷のコメントが増えてきて精神的にやられているケイです。
僕は最近、ジャグラーのオカルトについての記事をよくあげています。
朝は借金関係や家庭内のこと。
夜はジャグラー関係の記事をあげるようにしてました。
オカルトジャグラー関係の記事は批判など多いだろうなと思ってましたが、いざ批判などがくると心が折れそうです・・・。
でもそう言ったコメントもキチンと受け止めて、今後に活かせたらなと思っています。
やはりスロットを解析やデータで打ってる人にとってはこんな馬鹿げた適当なことを記事にされると腹は立つでしょう。
僕はこのブログにはそんなに影響力はないと思ってたので、その辺を軽く見てましたが予想以上の批判がきてしまいました・・・。
やはりブログを運用していくにあたって、適当なことは書けません。
自分がなぜこんな記事を書いたのか?それに根拠はあるのか?
そう言ったことも踏まえてキチンとブログを書いていかないとダメなんだろうなと思っています。
コメント欄は閉鎖するつもりはありません。
ブログを読んでくれてる人にもこういった意見のある人もいるということも分かってほしいですし、なにより自分がダメな人間だから自己破産までいってしまったという事実もあります。
僕の借金の現状は誰も知りません。
ブログ読者だけが知っています。
以前も書きましたが、叱ってくれる人がいるというのは幸せです。
こんなクズをまだどうにかしたいという思いから誹謗中傷のコメントをくれてるわけですし。
もしどうしようもないクズで相手にもしたくなければコメントすらしてくれない。
叱られることによって自分がまた成長できると勝手に思っています。
僕のブログを読んでくれている「saki」さんも自身のブログでコメント欄の是非について書かれてました。
sakiさんの言うことは僕も同意です。
自分ももう30歳をすぎています。
この歳になると普段の生活や仕事で叱ってくれる人はほとんどいません。
でもブログでは叱ってくれる。
このままクズでダメな人間にならないよう叱ってくれる人はぼくにとっては大事な人。
コメントしてくれた人にも必ず返信するようにしています。
たまにムカついたりしますが、冷静に考えるとコメントしてくれた人達の言う通り。
誹謗中傷も含めてすべてが大切な意見です。
僕はどんなコメントにも、なぜこんなことを言われたのかを考え今後に活かしたいです。
まだブログを始めて半年。
ワードプレスに移行して3ヶ月。
至らない点はたくさんありますが、どうかこれからもブログを見てくれたら幸いです。
気に入らない点などがあればコメントでどんどん指摘してください。
それが僕の将来に必ず役に立つので。
今後も今のようなブログ運用をしていきます。
どうかご指導ご鞭撻ならびに誹謗中傷、批判などよろしくお願いします。
みなさんの意見が僕を成長させてくれるので。
最後まで読んでいただきありがとうございます
( ^ω^ )
ツイッターフォローよろしくね(´・ω・`)
Follow @kei_pikopiko
現在の借金総額
1516011円

